山梨ダイハツHPへ矢印

山梨ダイハツ販売株式会社
〒400-0802
山梨県甲府市横根町48
TEL:055−220−7111(代)

INTERVIEW

インタビュー

SCROLL
FVイメージ
インタビューされた人
営業スタッフ/2021年度入社

I.Hさん(新卒)

Profile

好きなもの・趣味

スケートボード、自炊、ラーメン、抹茶、じゃがりこ、チンチラ

01

入社の決め手はなんですか?

実家は新潟で、山梨へは大学で来て、卒業後は山梨にそのまま就職しようと思いました。学生時代に熱中していた、スケボー仲間が山梨にいたのも1つの理由です。
就職活動の際は、自動車ディーラーを数社受けました。山梨ダイハツは、友人がダイハツ車に乗っていて一緒に店舗に行ったこともあり、雰囲気が良かったことを覚えていたんです。会社見学に行った時も社内が明るい印象で、この会社で働きたいと思いました。
また、平日休みの会社を希望していたので、連休や個人休暇もあり、仕事とプライベートのメリハリがしっかりしているのも魅力的でしたね。

02

今、どんなお仕事をされていますか?

営業スタッフとして、お客様の希望や生活スタイルや家族構成などヒアリングし、お客様に最適なおクルマをご提案しています。
また、お客様が安心・安全にカーライフを送れるよう、自動車保険やJAFのご提案や、車検・点検のご案内をすることも大切なお仕事です。
お客様に「寄り添う」ことが重要ですね。
03

仕事で苦労したことや嬉しかったことを教えてください

苦労したことは、車の知識が全くなかったので、イチから覚えなければ行けなかったこと。でも先輩方が丁寧に教えてくれたり、お客様との商談の際にもアドバイスしてくれたりと、周りのスタッフのサポートは大きかったです。
嬉しくなる瞬間は、お客様が納車の際に満面の笑みで車を眺めている光景を見る時です。僕まで幸せな気持ちになりますね。お客様にとって一番嬉しい瞬間で、自分にとってもこの仕事をやっていてよかったと思うシーンですね。
04

どんな方と働きたいですか

私自身社交的な性格なので、人見知りせず誰とでも合わすことができます。これは私自身の営業としての強みだと思っています。
明るく元気でコミュニケーションがとれる方と、一緒にお店を盛り上げていきたいです。
05

これから挑戦したいこと・目標を教えてください

趣味では筋トレを頑張っていて、日々厚い胸筋作りに励んでいます。
仕事では車両販売、自動車保険などで営業スタッフとしてトップをとりたいです。
06

最後に学生の方へメッセージをお願いします

社会人になることに不安を感じることもあるかと思いますが、山梨ダイハツにはたくさんの仲間がいます。安心して入社してきてくださいね。

ENTRY

エントリーはこちら

新卒採用

新卒採用

中途採用

中途採用